![](/QNBP_NA/image/kiji/994/QNBP99474.jpg)
情報交差点/写真で振り返る25年 1986年〜1986年 インテリジェントビルがブームに
日経アーキテクチュア 第700号 2001.9.3
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第700号(2001.9.3) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1032字) |
形式 | PDFファイル形式 (303kb) |
雑誌掲載位置 | 208〜209ページ目 |
国立国会図書館は,東京の青山通りと内堀通りの交差する三宅坂のわきに建つ。本館,新館ともに前川国男建築設計事務所が手掛けた。立法,行政,司法の集中する官庁街の中心地に位置し,周辺はコンペ作品の宝庫だ。戦後初めての大型コンペ作品である国立国会図書館本館だけでなく,古くは様式建築の国会議事堂から,高度経済成長時代の1969年にコンペがあった最高裁判所など。周辺の景観は,当時からほとんど変わらない。現在,…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1032字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。