![](/QNBP_NA/image/kiji/816/QNBP81667.jpg)
技術クリップ/新技術 厚さ20cmの薄型装置ほか〜新技術
日経アーキテクチュア 第685号 2001.2.5
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第685号(2001.2.5) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1338字) |
形式 | PDFファイル形式 (36kb) |
雑誌掲載位置 | 104〜105ページ目 |
解析断層破壊モデルを使って地震動を再現 NTTファシリティーズは,京都大学大学院の河野允宏教授と関西大学の松田敏助手と共同で,震源から地表に伝わる地震の揺れを,現状に近いレベルで再現する「地震動予測システム」を実用化した。 断層破壊のメカニズムと地震動の伝播を高い精度で再現できることが特徴。従来は計算できなかった断層の不均質な破壊による高い振動数の地震波や,深い地中を地震波が伝播するときの散乱も再…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1338字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。