![](/QNBP_NA/image/kiji/719/QNBP71998.jpg)
座談会 次回基準法改正で何をなすべきか〜座談会●性能時代を生き抜くために 次回基準法改正で 何をなすべきか
日経アーキテクチュア 第676号 2000.10.2
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第676号(2000.10.2) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全11567字) |
形式 | PDFファイル形式 (120kb) |
雑誌掲載位置 | 8〜15ページ目 |
今回の建築基準法改正が大変な作業であったことは,多くの人が認めるところだ。だからといって「これ以上は変えないという気にはならない方がいい」。要改善点は残っている。時間との戦いだった今改正が示すように,根本的な改正に踏み込むなら議論開始は早ければ早いほどいい。大きく変化する社会のニーズにこたえるためには,どんな法にすべきなのか,基準法のほかにどんな手当てが必要なのか。建築耐震設計者連合の矢野克巳氏の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全11567字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。