![](/QNBP_NA/image/kiji/595/QNBP59509.jpg)
特集 音〜音 同じ部材仕様でも実測結果にバラツキ
日経アーキテクチュア 第665号 2000.5.1
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第665号(2000.5.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2934字) |
形式 | PDFファイル形式 (40kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57ページ目 |
「試験室レベルの部材単体の性能を,実際の建物で担保できるのか。実測して確かめるのが難しい」──。意識調査アンケートでは,音環境については特に,このような意見が多数寄せられた。 なぜ,実測と部材の仕様で想定される性能に開きが生じるのか。 音環境と一言でいっても,床や壁,開口部など部位ごとに音の伝わり方が異なるため,別々にみる必要がある。ただしここでは,上下階の居住者間で争いになるケースが多いことか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2934字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。