
特集6〜カメラの性能を正しく引き出そう GUIとコマンドの両方で操作
日経Linux 第233号 2020.7.1
掲載誌 | 日経Linux 第233号(2020.7.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全8954字) |
形式 | PDFファイル形式 (1039kb) |
雑誌掲載位置 | 103〜108ページ目 |
カメラをラズパイで使うときに、どのように設定をすると良い性能が出せるか悩んだことはありませんか。v4l2−ctlやffmpegといったコマンドを使うとラズパイで使うカメラの性能を正しく引き出せるようになります。USBカメラを対象に解説します。(ガリレオ 小山 博史) ラズパイでは、公式のカメラモジュールやUSBカメラを使って動画を撮影できます。手軽に使える録画・再生用のアプリやツールもたくさんある…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全8954字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。