![](/QNBP_LIN/image/kiji/393/QNBP393793.jpg)
特集2 サーバーやガジェットに活かそう〜Raspberry Piの新モデル登場! 拡張性が増し、電源が強化
日経Linux 第180号 2014.9.1
掲載誌 | 日経Linux 第180号(2014.9.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全610字) |
形式 | PDFファイル形式 (3044kb) |
雑誌掲載位置 | 65ページ目 |
2014年7月に新モデル「B+」が発売されました。きめ細かく強化されましたが、CPUも同じで、高い互換性を持ちます。カメラモジュールもそのまま使えます。USBポートが2本から4本になるなど拡張性が増し、電源が強化されました。ヘッドホン/ビデオ端子電源●電源をより安定させる回路が加わった。例えば旧モデルでは、消費電力の大きいUSBデバイスをUSBポートに差すと、本体が再起動することがあった。旧モデル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全610字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。