![](/QNBP_LIN/image/kiji/318/QNBP318933.jpg)
特集3 カーネル標準ドライバでPT2を動かす〜地デジやBS/CSをリアルタイムで視聴 暗号解除とドライバ更新が必要
日経Linux 第133号 2010.10.1
掲載誌 | 日経Linux 第133号(2010.10.1) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全9626字) |
形式 | PDFファイル形式 (1590kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜77ページ目 |
Part1カーネル標準ドライバを使うカーネルに組み込まれたPT1/PT2用のドライバは、V4L−DVBのインタフェースに対応しています。このドライバを使えば、MPlayerなどの世界中で広く使われているテレビ視聴ソフトから簡単にPT2を制御できます。 Linux上でビデオカメラやTVチューナー、ビデオレコーダーなどを統一的に扱うインタフェースとして「Video 4 Linux」(V4L)という規格…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全9626字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。