![](/QNBP_LIN/image/kiji/308/QNBP308331.jpg)
PT2での開発手法が分かる ハード解析によるLinuxドライバの作り方 第1回〜ハードウエアを知る
日経Linux 第127号 2010.4.1
掲載誌 | 日経Linux 第127号(2010.4.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7079字) |
形式 | PDFファイル形式 (812kb) |
雑誌掲載位置 | 133〜138ページ目 |
第1回使いたいハードのドライバがない、Linuxではよくあることです。そこであきらめるのではなく、ドライバの作成に挑戦しましょう。TVチューナーカード「PT2」を例にドライバの作成方法を紹介します。(PT1ドライバ開発者石川 智明) ドライバを作成するには、ハードウエア内部の仕様を詳しく理解しておかなければなりません。ただし、仕様書などが公開されているハードウエアはごく一部です。そのほかは、ハード…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7079字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。