![](/QNBP_LIN/image/kiji/178/QNBP178134.jpg)
Perlモジュールを活用して開発効率をとことんアップ〜画像関係のモジュール
日経Linux 第58号 2004.7.1
掲載誌 | 日経Linux 第58号(2004.7.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7672字) |
形式 | PDFファイル形式 (123kb) |
雑誌掲載位置 | 146〜151ページ目 |
Perlリソースの集積場であるCPANには,5000以上のモジュールが登録され,日々増え続けています。その中から,毎回テーマごとに有用なモジュールを紹介していきます。 今回は画像の情報を取り出したり,描画に用いるモジュールを紹介します。 Perlで画像関係といえば,「GD」や「PerlMagick」(Image::Magick)が有名です。これらのモジュールは,他のライブラリをPerlから利用で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7672字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。