![](/QNBP_IT21/image/kiji/122/QNBP122259.jpg)
今月の元気企業 宮崎本店〜清酒『宮の雪』先頭に 創業150年の蔵元が快進撃
日経IT21 第13号 2002.7.1
掲載誌 | 日経IT21 第13号(2002.7.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全432字) |
形式 | PDFファイル形式 (261kb) |
雑誌掲載位置 | 11ページ目 |
日本酒の消費量が落ち続けている。1970年代後半をピークに、長期低落傾向に歯止めがかからない。 しかし、だからといって酒造業界全体が元気がないかというと、そんなことはない。低落の原因のほとんどは、母数が大きい大手酒造業の売り上げが落ちていること。いわゆる地酒ブームに乗って全国に名を知られるようになった地方の蔵元の中には、むしろ元気なところが少なくない。 三重県楠町に居を構える宮本店もその一つだ。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全432字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。