![](/QNBP_ECO/image/kiji/521/QNBP521094.jpg)
News ESG経営〜自然資本、社会資本・・・“経済用語”の多用の果て
日経エコロジー 第278号 2022.8.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第278号(2022.8.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1536字) |
形式 | PDFファイル形式 (183kb) |
雑誌掲載位置 | 15ページ目 |
人的資本、自然資本など企業活動に関わる事項を「資本」と呼び、開示する動きも広まる。何でも「資本」とする発想は、経営の非効率をさらし、“会社解散”につながりかねない。酒井 耕一/日経ESG 発行人 「あなたの会社の資本金はいくらですか?」 こんな質問を受けて、すぐに答えられないにしても、自社のサイトを見たり、会社概要を探したりすれば、その額は見つかるだろう。 資本には金額があり、会社は資本金を元手に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1536字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。