![](/QNBP_ECO/image/kiji/487/QNBP487224.jpg)
News ESG投資〜野村アセットマネジメント、人材投資に焦点
日経エコロジー 第249号 2020.3.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第249号(2020.3.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1163字) |
形式 | PDFファイル形式 (172kb) |
雑誌掲載位置 | 15ページ目 |
企業の人材投資に着目したESG投資の新たな運用手法が登場した。「働きやすい」会社は業績が良く、高いリターンが期待できるという。相馬 隆宏/本誌 野村アセットマネジメントは、「働きやすさ」で企業を評価し、投資先を決める運用手法を開発した。昨年3月からまず自社の資産を使って運用を始めたところ、東証株価指数(TOPIX)を上回るリターンが得られている(右のグラフ)。10月からは、東京都職員共済組合から3…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1163字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。