提言〜有馬 純 東京大学 公共政策大学院 教授
日経エコロジー 第200号 2016.2.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第200号(2016.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1155字) |
形式 | PDFファイル形式 (291kb) |
雑誌掲載位置 | 5ページ目 |
馬場 未希/本誌中島 正之/写真 「気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)」を経て、今後、日本企業に期待されるのは政府と二人三脚での対策に加え、優れた環境・エネルギー技術を開発し、海外に普及させることだ。 政府が途上国と協力して進める2国間クレジット制度(JCM)などを大いに展開すべきだ。例えば鉄鋼やセメントの業界はかねてから「セクトラルアプローチ」と呼ぶ世界の業界を挙げての省エネや低…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1155字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。