トレンド・アンド・ニュース 環境政策〜動き出す温暖化債務の情報開示義務化
日経エコロジー 第117号 2009.3.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第117号(2009.3.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全855字) |
形式 | PDFファイル形式 (172kb) |
雑誌掲載位置 | 19ページ目 |
環境政策文/藤井良広・上智大学大学院教授兼ジャーナリスト 政局一辺倒の国内政界。ただ、地球温暖化対策に関しては、異なる動きが起きようとしている。自民党と民主党がともに、温暖化ガス(CO2)の「見える化」を促す目的で、企業のCO2排出情報を有価証券報告書(有報)で開示を義務化する方向に動き出したためだ。 自民党は年初に、地球温暖化対策推進本部内に企業環境情報開示プロジェクトチーム(PT)を立ち上げた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全855字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。