ISOを問う 特別編第2回 ISOが求める成果とは何か〜顧客満足につながる活動目指す
日経エコロジー 第117号 2009.3.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第117号(2009.3.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2849字) |
形式 | PDFファイル形式 (378kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜69ページ目 |
ISO14001の成果とは何かをしっかりと把握することが、環境目標を達成する近道になる。製品とサービスの分野で顧客満足とは何かを真しに探す必要がある。寺田 博 IMSコンサルティング取締役顧問 ISO14001の規格作りに携わってきた経験から、前号で「この規格は組織が自主性を発揮しないと成果が出ない」と指摘したところ、大きな反響をいただいた。そこで今回は、そもそもISO14001が求める成果とは何…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2849字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。