(一社)日本サッシ協会 「快適な住まい情報室」を開設
ハウジング・トリビューン 2025.7.25 2025.7.25
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2025.7.25(2025.7.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1466字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (584kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50頁目 |
サッシ4社で窓の断熱改修による熱中症リスク低減をアピール (一社)日本サッシ協会が情報発信の新たな窓口として「快適な住まい情報室」を開設した。 第一弾の取り組みとして、三協立山、不二サッシ、LIXIL、YKK APの4社で窓改修による熱中症対策を呼び掛ける。 世界気象機関によると、2024年の世界の平均気温は15.10度で、記録のある1850年以降で最も暑い一年になった。熱中症警戒アラートの発令回…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1466字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
大和ハウス工業 国内戸建事業を再加速 分譲拡大・請負強化で攻勢
交換できるくん 施工込み住宅設備ECの仕組みを住宅事業者などに提供
YKK AP 最小47mmからふかし枠無しで設置可能な内窓
アイジー工業、サイディングは前年度比3%増、ルーフは同17%増
日鉄興和不動産 共創実験場シェアオフィスを東京・港区に開設


