三協立山 JR東海と車両再生アルミでビル向けサッシ
ハウジング・トリビューン 2024.12.27 2024.12.27
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2024.12.27(2024.12.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1298字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (598kb) |
| 雑誌掲載位置 | 74頁目 |
成分配合の調整で材質を置き換え JR東海グループと「東海道新幹線再生アルミ」を活用したアルミ建材を開発。 再生アルミ50%使用の「Re ALumi T50」はビルサッシやカーテンウォールに使用できる。 東海旅客鉄道(JR東海)、ジェイアール東海商事ともにアルミ建材「Re ALumi T(リアルミT)」を開発した。東海道新幹線車両のアルミをリサイクル使用していることが最大の特徴で、アルミ新地金を使用…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1298字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
旭化成ホームズ/積水化学工業 住宅カンパニー/積水ハウス/センコー 4社が住宅物流で協業
中央住宅 マンション、注文住宅志向にも人気の戸建分譲住宅
Lib Work /帝人 炭素素材補強のスギ集成材を使用した住宅販売へ
タカマツハウス 戸建分譲の新ブランド「グランミラクラス」を立ち上げ
(一社)リノベーション協議会 24年の最優秀リノベ作品を選出


