上期倒産件数5年ぶりに4000件超え
ハウジング・トリビューン 2023.8.10 2023.8.10
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2023.8.10(2023.8.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1740字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (721kb) |
| 雑誌掲載位置 | 42〜43頁目 |
建設業は36.4%増の834件、物価高、人手不足倒産が急増 帝国データバンクがまとめた「2023年上期(1-6月)全国企業別倒産」によると、5年ぶりに4000件超えとなった。建設業はサービス業に次いで倒産件数が多く、資材高騰、住宅価格上昇による住宅販売不振により、工務店のみならず、製材業、林業などにまで影響が広がっている。 23年上期の倒産企業を業種別に見ると、2009年以来、14年ぶりに全業種で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 165円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1740字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 関東大震災から100年 雪害 雪の被害は豪雪地域だけではない 10年に一度のドカ雪で関東、中部などでも大きな被害が
特集 関東大震災から100年 インフラ被害 在宅避難を踏まえた家づくりをエネルギーを自足できる住まい提案が加速
「こどもエコすまい」の総予算1700億円強へ
住宅業界でも生成AIの活用が拡大
ミサワ、積水ハウス、生体認証技術などを住宅に導入


