ウッドショック抑える対応を
ハウジング・トリビューン 2021.6.11 2021.6.11
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2021.6.11(2021.6.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1138字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (667kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
国交省が工務店に通知 国土交通省は、木造住宅の供給事業者の団体に対して、ウッドショックの余波を抑える対応を求める通知を発出した。 新型コロナ感染症拡大により、世界的に木材需給が変化し、また、海外からのサプライチェーンが大きな影響を受け、外材が高騰、不足する状況が続いている。米国において住宅着工戸数が十数年ぶりの高水準にあり、コロナ禍の巣ごもりに起因するDIY需要などが増大していること、また、いち早…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1138字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 マンション買取再販最前線 ストック市場拡大の起爆剤になるか
住宅脱炭素化に向けた素案を公開
国土交通省が2025年までの無電柱化推進計画を策定
改正温対法が成立、地域脱炭素化促進事業が創設
自宅をホテルとして貸し出すリレントへの注目度高まる


