![](/QHTB/image/kiji/2021_0/QHTB2021_01_016-017.jpg)
特集 どうなる2021年の住宅マーケット コロナ対策
ハウジング・トリビューン 2020.12.25 2020.12.25
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2020.12.25(2020.12.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2924字) |
形式 | PDFファイル形式 (1153kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
〈インタビュー〉早稲田大学 創造理工学部 建築学科 教授 田辺新一氏冬場の換気対策で感染リスク低減今必要な対策と収束後にも必要な対策の区別新型コロナウイルスの室内での感染拡大を防止し、安心安全な住まいを実現するにはどのような対策を行うことが有効なのか。早稲田大学創造理工学部建築学科の田辺新一教授に聞いた。──冬になり外気温が下がり室内の換気を行うことが難しくなる中で室内感染のリスクが高まっています…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 165円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2924字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。