LIVING TECH協会が本格始動
ハウジング・トリビューン 2020.11.13 2020.11.13
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2020.11.13(2020.11.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1100字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (538kb) |
| 雑誌掲載位置 | 34頁目 |
暮らしIoTで異業種連携 住宅、不動産、通信、流通などの事業者が連携し、暮らしIoTの普及を目指す(一社)LIVING TECH協会(東京都渋谷区・代表理事 リノベる 山下智弘 社長・アマゾンジャパン古屋美佐子 オフライン営業本部 営業本部長)が本格始動した。カンファレンスイベントや実証実験を行うなどし、暮らしIoTの普及促進を図っていく。 IoTの導入で暮らしの利便性や質の向上が期待されているが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1100字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 ワーケーション、その可能性 産業界の動き 面白法人カヤック
特集 ワーケーション、その可能性 産業界の動き Kabuk Style
大和ハウスが郊外団地再生で新移動の実証開始
野村不動産が国産木材の利用を推進
建研が小規模建築物の簡易省エネ評価ツールを開発


