特集 2019年の重大ニュース 空家846万戸と過去最高に
ハウジング・トリビューン 2019.12.13 2019.12.13
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2019.12.13(2019.12.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2288字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (649kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
解体など行政代執行は40件超求められる官民連携の空き家対策総務省が2019年4月に発表した「住宅・土地統計調査」よると、2018年の空き家数は846万戸で、5年前の調査と比べて26万戸増加した。対策が急務となる中、2019年は、官民連携の取り組みが加速した。 総住宅戸数に占める空き家の割合(空き家率)は、13.6%と、前回調査に比べて0.1ポイント上昇し過去最高を更新した。空き家数の推移を見ると一…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 165円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2288字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 2019年の重大ニュース 消費税率10%が導入
特集 2019年の重大ニュース 台風19号で甚大な被害
特集 2019年の重大ニュース 改正建築基準法が全面施行
特集 2019年の重大ニュース 改正建築物省エネ法が成立
特集 2019年の重大ニュース 改正入管法が施行


