戸建空家に活路 DIY型賃貸で新提案が続々
ハウジング・トリビューン 2015.7.10 2015.7.10
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2015.7.10(2015.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 8ページ (全8323字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1916kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜21頁目 |
借主が改修費を負担新形態の賃貸に注目 今年5月、空き家の適切な管理や利活用の促進策などを盛り込んだ「空家等対策の推進に関する特別措置法」(空家対策特措法)が全面施行した。同法が施行し、国としてもいよいよ空き家対策に本腰を入れたことで、全国的に空き家対策の機運が高まりを見せている。 一方で、国土交通省は「個人住宅の賃貸流通の促進に関する検討会」(座長・犬塚浩氏(京橋法律事務所 弁護士))を設置し、戸…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 440円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全8323字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Topics & News 01 骨太方針と成長戦略が閣議決定
Topics & News 02 産学連携で住関連情報のデータベース構築へ
Topics & News 03 広がる自治体の空き家補助制度
Topics & News 04 自治体による省エネポイント事業が活発化
Topics & News 05 アマゾンが「リフォームストア」を開設


