![](/QHTB/image/kiji/2013_0/QHTB2013_07_011-011.jpg)
これだけは知っておこう入門・住宅産業2 【安全保障住宅(あんぜんほしょうじゅうたく)】
ハウジング・トリビューン 2013.4.12 2013.4.12
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2013.4.12(2013.4.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1371字) |
形式 | PDFファイル形式 (679kb) |
雑誌掲載位置 | 11頁目 |
求められる、人間中心の住まいづくり 2011年3月11日に発生した東日本大震災は、「人間の安全保障」を確保するという住宅の根源的な役割に立ち戻る契機となった。そうしたなか、東京都市大学の岩村和夫教授(岩村アトリエ代表取締役)が提唱する、災害に備え、住み手と地域の安全を保障し、持続・循環する暮らしを支援する「安全保障住宅」が注目を浴びている。 東日本大震災とそれに伴う原発問題によって、住まいやまちづ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1371字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。