![](/QHTB/image/kiji/2011_7/QHTB2011_7_018-021.jpg)
特集 東日本大震災 復興に向けてM0.9が残した教訓(3/7)
ハウジング・トリビューン 2011.4.8 2011.4.8
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2011.4.8(2011.4.8) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4752字) |
形式 | PDFファイル形式 (770kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜21頁目 |
特集 東日本大震災 復興に向けてM0.9が残した教訓 Part 3 教訓2これまでの教訓をどう活かしたのか「超巨大地震」と住宅被害の関係をみる東北地方太平洋沖地震ではマグニチュード9・0、最高震度7を記録した。震度7を記録したのは阪神・淡路大震災以来。しかし、阪神・淡路大震災で経験した住宅倒壊の規模に比べると、今回の地震ではその被害はいまのところ限定的のようだ。地震と住宅の耐震性について、これまで…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 275円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4752字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。