![](/QHBR/image/kiji/202103/QHBR20210319HTB019.jpg)
第20回 ポーター賞 受賞企業・事業に学ぶ (大薗恵美 一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻教授)
一橋ビジネスレビュー 2021SPR 2021.3.19
掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2021SPR(2021.3.19) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全7367字) |
形式 | PDFファイル形式 (715kb) |
雑誌掲載位置 | 202〜211頁目 |
写真左から、トリドールホールディングス粟田貴也代表取締役社長兼CEO、ミルボン佐藤龍二代表取締役社長、ヤッホーブルーイング井手直行代表取締役社長、楽天銀行永井啓之代表取締役社長一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻では、2001年より独自性のある優れた競争戦略を実践し、高い収益性を実現している企業(ないしは事業)を選び、マイケル・E・ポーター教授の名を冠した賞を授与している。一橋大学ビジネス…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全7367字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 企業と社会を架橋するビジネスの新たなカタチ [第3回]ビジネスから共生社会を考える (軽部大 一橋大学イノベーション研究センター教授)
- イノベーションマネジメントの定石 [第1回](新連載)デザイン思考の効果と限界 (吉岡(小林)徹 一橋大学イノベーション研究センター講師)
- [ビジネス・ケース][No.167]メガネスーパーV字回復を成し遂げた組織変革 (稲垣豊 一橋大学大学院経営管理研究科経営学修士コース修了/新間寛太郎 一橋大学大学院経営管理研究科経営学修士コース修了/羽鳥洋介 一橋大学大学院経営管理研究科経営学修士コース修了/藤井奏枝 一橋大学大学院経営管理研究科経営学修士コース修了/古橋健太郎 一橋大学大学院経営管理研究科経営学修士コース修了)
- [ビジネス・ケース][No.168]木村鋳造所事業承継と経営理念の刷新 (藤原雅俊 一橋大学大学院経営管理研究科准教授)
- マネジメント・フォーラム 成長する仕組みとコミュニケーションの貯金があればテレワークは武器になる ([ゲスト]熊谷正寿 GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長・グループ代表/[インタビュアー]米倉誠一郎 法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授・一橋大学名誉教授)