私のこの一冊 知のフロンティアへの道しるべを示す 入山章栄『世界の経営学者はいま何を考えているのか』 (安藤史江 南山大学大学院ビジネス研究科准教授)
一橋ビジネスレビュー 2013SPR 2013.3.11
| 掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2013SPR(2013.3.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1391字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (295kb) |
| 雑誌掲載位置 | 193頁目 |
コロンブスの卵。本書を一読した瞬間、まさにその言葉が稲妻のような閃光を伴って頭のなかを駆け抜けるとともに、強い衝撃に胸を突かれ、軽い目まいさえ覚えた。本書は、アメリカのビジネススクールに籍を置く経営学者が著した、現在進行形のアカデミックと実務界の橋渡しをめざす、意欲的な取り組みである。まず著者は、ドラッカー信奉をはじめとする、日本の経営学に関して世間的に存在すると思われる勘違いを次々に白日の下にさ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1391字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マネジメント・フォーラム クラウドの時代にユーザーから選ばれ続けるグローバル・ブランドをめざす (鵜浦博夫 日本電信電話株式会社代表取締役社長)(インタビュー:米倉誠一郎 一橋大学イノベーション研究センター教授/伊藤友則 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授)
第12回ポーター賞受賞企業に学ぶ (大薗恵美 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授/一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任研究員)
バックナンバー紹介、取扱店リスト
次号予告・読者プレゼント&アンケート
編集後記


