
〔書評〕海外出版事情 中国 疲弊する風潮=「内巻」に苦しむ中国の大学生=菱田雅晴
エコノミスト 第103巻 第29号 通巻4883号 2025.10.21
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第29号 通巻4883号(2025.10.21) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全966字) |
形式 | PDFファイル形式 (349kb) |
雑誌掲載位置 | 54頁目 |
9月初旬、ネパールでSNS規制に反発した若者が暴動を起こし、首相を辞任に追い込んだ。これは中国にとっても衝撃的なニュースであろう。学歴があってもコネがなければ職はない。権力者の子どもたち=「ネポキッズ」が特権をむさぼり、庶民の若者は不満を募らせる。そんな構図は中国でも見慣れた風景のように映るからだ。「ネポキッズ」とは、ネポティズム(縁故主義)をもじったコトバで有力者子弟の傲慢ぶりを批判する世界的…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全966字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。