
〔アートな時間〕映画 アイム・スティル・ヒア 日常を捨てぬ不屈の長期戦 遠くを見る視力が貴重だ=芝山幹郎
エコノミスト 第103巻 第23号 通巻4877号 2025.8.19
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第23号 通巻4877号(2025.8.19) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1152字) |
形式 | PDFファイル形式 (1100kb) |
雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 |
コパカバーナやイパネマほど知られてはいないが、レブロンは、リオ・デ・ジャネイロでも指折りのビーチだ。柔らかな白砂と青く澄んだ海が人々を迎える。「アイム・スティル・ヒア」は、そこから始まる。 パイヴァ一家は、歩いてビーチに出られる場所に住んでいる。夫のルーベンス(セルトン・メロ)は、元議員の建築家だ。妻エウニセ(フェルナンダ・トーレス)との間には5人の子供がいる。娘が4人と、息子が1人。上は10代…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1152字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。