
〔深層真相〕日産が米国でPHV投入も 中身は三菱自の「苦し紛れ」
エコノミスト 第103巻 第22号 通巻4876号 2025.8.5
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第22号 通巻4876号(2025.8.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全458字) |
形式 | PDFファイル形式 (230kb) |
雑誌掲載位置 | 13頁目 |
経営再建中の日産自動車が主力市場の米国で、スポーツタイプ多目的車(SUV)「ローグ」のプラグインハイブリッド車(PHV)を投入する。電動車の拡充によって販売をてこ入れし、業績改善につなげたい日産だが、期待外れに終わりそうだ。 米国ではハイブリッド車(HV)の販売が伸びており、トヨタ自動車やホンダも販売好調だ。しかし、日産はHVの品ぞろえがなく苦戦しており、販売不振からインセンティブ(販売奨励金)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全458字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。