
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 1兆元基金でハイテク振興 運営20年間と異例の長期=岸田英明
エコノミスト 第103巻 第14号 通巻4868号 2025.5.20
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第14号 通巻4868号(2025.5.20) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1334字) |
形式 | PDFファイル形式 (328kb) |
雑誌掲載位置 | 67頁目 |
トランプ関税の「暴風」が吹き荒れる中国で、過去最大の国策ファンドの設立準備が進んでいる。投資予定額1兆元(約20兆円)、運営期間20年の「国家創業投資(VC)引導基金」で、国家発展改革委員会(発改委)のトップが3月の全人代で明らかにした。「AI(人工知能)や量子テクノロジー、水素貯蔵システムなど最先端の分野」を対象とし、「独創的で破壊的な技術革新とコア技術の研究開発」を支援する。 国家引導基金と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1334字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。