 
       
         〔闘論席〕池谷裕二
         エコノミスト 第102巻 第1号 通巻4818号 2024.1.2
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第1号 通巻4818号(2024.1.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全825字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1142kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 | 
日本はもはや科学立国ではない──。現役の科学者としてなんとなくそんな肌感があったが、2023年10月の国際科学誌『ネイチャー』に掲載された論説で具体的な数値が示されると、ぐうの音も出ない。 日本の研究者数は現在でも、中国、米国に次いで世界第3位だ。ところがインパクトの高い論文は減っている。マンパワーに比して成果が伴っていないのだ。8月に文部科学省が公表した調査結果によれば、最も引用された論文上位…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全825字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           〔2024年の経営者〕編集長インタビュー 小島和人 高砂熱学工業社長
〔2024年の経営者〕編集長インタビュー 小島和人 高砂熱学工業社長
 〔特集〕2024世界経済総予測 「選挙イヤー」分断か成長か 米は高齢対決、露はプーチン当確=中西拓司
〔特集〕2024世界経済総予測 「選挙イヤー」分断か成長か 米は高齢対決、露はプーチン当確=中西拓司
 〔特集〕2024世界経済総予測 米金融政策 FRBの「利下げ」は24年春 政策運営スタンスは「ハト派」=小野亮
〔特集〕2024世界経済総予測 米金融政策 FRBの「利下げ」は24年春 政策運営スタンスは「ハト派」=小野亮
 〔特集〕2024世界経済総予測 米大統領選1 トランプ氏復活=「独裁」の現実味 有権者が恐れる民主主義の破壊=中岡望
〔特集〕2024世界経済総予測 米大統領選1 トランプ氏復活=「独裁」の現実味 有権者が恐れる民主主義の破壊=中岡望
 〔特集〕2024世界経済総予測 今井尚哉 骨太のエネルギー政策示せ 中東問題の傍観許されず
〔特集〕2024世界経済総予測 今井尚哉 骨太のエネルギー政策示せ 中東問題の傍観許されず
 
  

