〔情熱人〕/77 紀伊國屋演劇賞を受賞 柴田義之 俳優、「劇団1980」座長
エコノミスト 第101巻 第19号 通巻4794号 2023.5.30
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第19号 通巻4794号(2023.5.30) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4184字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1563kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52〜55頁目 |
舞台の第一線で活躍を続け、70歳を超えて円熟味をさらに増す俳優の柴田義之さん。座長を務める「劇団1980」では海外公演にも精力的に取り組む。その根源にあるものとは──。(聞き手=大宮知信・ジャーナリスト) ◇「やっと自分の順番が来たような気分です」 ◇「劇団1980が40年以上も続くとは。僕らは何もないけれど、今村昌平や藤田傳を通じて社会とつながっていると思っている」── 「第57回紀伊國屋演劇…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4184字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔学者が斬る・視点争点〕スポーツの「データ革命」=成塚拓真
〔株式市場が注目!海外企業〕/77 サムスン電子 スマホ、テレビ、DRAMで世界一=富岡浩司
〔日本経済の処方箋〕/19 分断時代のサプライチェーンは制度への信頼で組み替えられる=冨浦英一
〔言言語語〕〜5/1
〔編集後記〕谷道健太/平野純一


