〔WORLD・WATCH〕台湾 中国の禁輸措置、さらに拡大=岡村崇
         エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号 2023.1.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号(2023.1.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全493字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1109kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 | 
中国の関税当局が2022年12月、台湾産の酒類や水産物の輸入を停止したことが明らかになった。中国の習近平指導部が、「台湾独立勢力」と見なす民進党の蔡英文政権に対する圧力の一環とみられる。 輸入停止となったのは、台湾産のビールやコーリャン酒(蒸留酒)などの酒類、サンマやイカなどの水産物など。中国は、中国向けに輸出する全世界の企業に対して、当局への企業登録を求めている。 台湾メディアによると、中国側…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全493字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ロサンゼルス 発泡スチロール使用商品の販売禁止=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕英国 看護師や救急隊員もスト=酒井元実
〔WORLD・WATCH〕インドネシア 電動バイクの普及元年なるか=和田純一
〔WORLD・WATCH〕ドバイ もう一つの日本代表も奮闘=北村健一郎
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/157 原子力発電所の新増設問題、本当に安全は確保できるのか
  

