〔挑戦者2023〕笈沼清紀 ケアウィルCEO 「洋服の不自由」を解決する
         エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号 2023.1.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号(2023.1.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1616字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1198kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 84〜85頁目 | 
「体の不自由」ではなく「服の不自由」に注目し、ケア衣料の形状・素材・着心地を追求する。(聞き手=市川明代・編集部) 障害やケガによって既存の服に不自由を感じている人に、洋服を着る楽しさを味わってもらうことを目標に、ケア衣料の開発・生産をしています。主力のアームスリングケープは、上肢の片まひのほか、亜脱臼、腱板(けんばん)断裂、四十肩などによって腕の上げ下げの際に痛みを感じる人のための、腕を支えるア…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1616字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/130 半導体シリコンの地学/上 地球上にありふれた原材料
〔エコノミストリポート〕顔認識技術 顔写真で身元を特定 米国・ウクライナで政府が導入 活用広がる「AI顔認識」=柏村祐
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 犬、猫、ウサギは販売禁止=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕ロサンゼルス 発泡スチロール使用商品の販売禁止=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕英国 看護師や救急隊員もスト=酒井元実
  

