〔特集〕世界経済総予測2023 「GAFAM」5社の優劣 広告とメタバースが不調 二重苦のメタが独り負け=山本康正
エコノミスト 第101巻 第1号 通巻4776号 2023.1.3
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第1号 通巻4776号(2023.1.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1566字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (368kb) |
| 雑誌掲載位置 | 27頁目 |
世界のIT産業をけん引する米国のテック企業だが、苦戦のメタ、懸念材料を抱えるグーグルとアップル、堅実なアマゾンとマイクロソフト、と濃淡が分かれてきた。 GAFAM(グーグル、アマゾン・ドット・コム、フェイスブック〈現メタ・プラットフォームズ〉、アップル、マイクロソフト)のうち、アマゾンとメタが2022年11月、1万人規模のリストラを発表した。 しかし、両社の状況はまったく異なる。アマゾンはコロナ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1566字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕世界経済総予測2023 「インドの時代」が幕開け 中国抜き人口世界一の成長力=浜田健太郎/村田晋一郎
〔特集〕世界経済総予測2023 マスク氏の次の一手 ツイッター再建に純粋すぎる思い 目指すは「ユートピア」の実現=鳥嶋真也
〔特集〕世界経済総予測2023 仮想通貨 FTX破綻で「3度目の冬」 問われる当局規制の実効性=高城泰
〔特集〕世界経済総予測2023 ウクライナ戦争の行方 ロシア経済に機能不全リスクも一切顧みないプーチン大統領=服部倫卓
〔特集〕世界経済総予測2023 半導体市場 スマホ需要減などで落ち込むもインフラ、EV向けなど長期伸長=豊崎禎久


