
〔ザ・マーケット〕穀物 需給急速に引き締まる=柴田明夫
エコノミスト 第100巻 第47号 通巻4774号 2022.12.13
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第47号 通巻4774号(2022.12.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全444字) |
形式 | PDFファイル形式 (384kb) |
雑誌掲載位置 | 61頁目 |
米シカゴ穀物相場は軟調だ。11月21日時点で大豆が1ブッシェル=14・36ドル、小麦が同7・99ドル、トウモロコシが6・59ドルで、上値が重い。ロシアは10月29日、国連、ロシア、ウクライナ、トルコの4者が合意したウクライナ産穀物の輸出再開について、一方的に「無期限」停止すると表明した。だが、11月2日には輸出は再開している。ロシアが自国産肥料や穀物の輸出で有利な条件を引き出すための脅し(ブラフ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全444字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。