
〔ザ・マーケット〕長期金利 10年以外は上昇継続=徳勝礼子
エコノミスト 第100巻 第43号 通巻4770号 2022.11.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第43号 通巻4770号(2022.11.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全449字) |
形式 | PDFファイル形式 (381kb) |
雑誌掲載位置 | 61頁目 |
米国では10月後半になると住宅関連指標の減速が目立ち始めており、先行して出始めていた米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ減速の見方をサポートする形になって、米国の金利はピークから低下した。 一方で、日本の長期金利は日銀のイールドカーブ・コントロール(長短金利操作)政策の枠外になっている超長期国債の金利の上昇が続き、金利先高観が強まっていた。そのようなタイミングでの米金利低下は、不定期な国債買い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全449字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。