
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第209話 国際連盟脱退=板谷敏彦
エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号 2022.10.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号(2022.10.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2755字) |
形式 | PDFファイル形式 (1630kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜49頁目 |
(前号まで) 軍部との対立が深まる中、是清は新発国債発行の日銀引き受けという手段を用い、軍事費以上に時局匡救費への支出を増やし景気浮揚を図る。 是清が公債発行によって軍事費を賄い、時局匡救(きょうきゅう)事業によって景気回復を図ろうとしていた昭和7(1932)年、国際連盟が派遣したリットン調査団は満州事変を調査していた。 同年3月1日、満州国が建国されると、9日には清朝最後の皇帝溥儀が満州国執政に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2755字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。