
〔深層真相〕東芝再建の鍵POS事業 トップは富士通出身錦織氏
エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号 2022.10.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号(2022.10.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全484字) |
形式 | PDFファイル形式 (177kb) |
雑誌掲載位置 | 15頁目 |
データ事業の拡大で経営再建を軌道に乗せたい東芝。注目は、子会社東芝テックが手掛ける「スマートレシート事業」が“大化け”するかどうか。 スーパーなどの客のスマホに電子レシートを返し、客は店からクーポンをもらう。東芝テックは、POS(販売時点情報管理)システムで国内シェア5割超。蓄積する購買履歴のデータが広告やマーケティングの「宝の山」になるという狙いだ。 この東芝テックを率いるのが富士通出身の錦織…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全484字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。