
〔情熱人〕/44 障害者・福祉の貴重な記録 桐生清次 指定障害福祉サービス事業所「虹の家」元園長
エコノミスト 第100巻 第34号 通巻4761号 2022.9.6
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第34号 通巻4761号(2022.9.6) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4427字) |
形式 | PDFファイル形式 (1568kb) |
雑誌掲載位置 | 44〜47頁目 |
“最後の瞽女(ごぜ)”といわれた小林ハルさんや新潟県内の福祉活動に従事してきた人たちを丹念に取材し、伝記として貴重な記録を残し続けてきた桐生さん。また、障害者支援にも力を注ぎ続けてきた。その根底にある思いとは──。(聞き手=内田誠吾・ジャーナリスト) ◇「“最後の瞽女”はどんな苦しみにも耐えて生きた」 ◇「どの人も、その時、その場所で自分ができる精いっぱいのことを行い、かけがえのない人生を築いてき…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4427字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。