
〔アートな時間〕映画 島守の塔 奮闘した知事と警察部長通じ沖縄戦の悲劇描く=寺脇研
エコノミスト 第100巻 第29号 通巻4756号 2022.7.26
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第29号 通巻4756号(2022.7.26) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1305字) |
形式 | PDFファイル形式 (886kb) |
雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 |
悲惨な沖縄戦の中で精一杯県民を護(まも)ろうとした知事・島田叡(あきら)の存在を初めて知ったのは、当時「東宝8・15シリーズ」と銘打って毎年夏に公開されていた大型戦争映画のひとつである「激動の昭和史 沖縄決戦」(1971年、岡本喜八監督)だった。それまで、女子学生のひめゆり部隊や島民の莫大(ばくだい)な犠牲について知ってはいたものの、沖縄県外の正規兵6万6千人、沖縄県民12万2千人が亡くなった戦…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1305字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。