
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む インバウンド再開、円安が追い風=三宅一弘
エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号 2022.7.5
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号(2022.7.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全863字) |
形式 | PDFファイル形式 (520kb) |
雑誌掲載位置 | 59頁目 |
主要国の投資環境を眺めると、米国は5月の消費者物価の加速を契機に物価鈍化観測が後退し、大幅な利上げ継続が現実味を増した。欧州は対露経済制裁などから厳しい物価高騰が見込まれる半面、金融引き締めが大幅に遅れ、経済混乱のリスクをはらむ。中国は金融緩和と財政出動で最悪期を脱したようだが、「ゼロコロナ」政策の堅持で本格的な景気回復が難しい。主要国とも問題含みだ。 一方、日本はコロナ禍以降、景気回復が遅れて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全863字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。