
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 英才児教育の人種構成論争=冷泉彰彦
エコノミスト 第100巻 第19号 通巻4746号 2022.5.17
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第19号 通巻4746号(2022.5.17) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全514字) |
形式 | PDFファイル形式 (821kb) |
雑誌掲載位置 | 86頁目 |
ニューヨーク市では以前から、5歳児向けの公教育「キンダーガーテン」に「ギフテッド(英才児)」学級を設けている。学級の45%は白人だが、人口比で1割強に過ぎないアジア系が44%を占め、黒人とヒスパニック系の児童は11%だった。 同市では昨年12月末で退任したビル・デブラシオ前市長の時から、黒人とヒスパニックの教育向上を重要政策に掲げているが、5歳児段階の「ギフテッド」クラスをアジア系が多くを占めて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全514字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。