
〔WORLD・WATCH〕ブラジル コーヒー「水増し」業者が横行=美代賢志
エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号 2022.4.12
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号(2022.4.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全505字) |
形式 | PDFファイル形式 (760kb) |
雑誌掲載位置 | 86頁目 |
インフレにより経済が冷え込むブラジルで、国民的飲料であるコーヒーに、ある異変が起こっている。焙煎(ばいせん)業者の不正が横行し始めているのだ。 ブラジルはコーヒーの輸出国でもあり、国内のコーヒー豆の相場も値上がりしている。しかし、産油国と原油相場のように相場上昇で国内経済が潤うわけではなく、むしろ輸出単価の値上がりによって国内で販売されるコーヒー豆も値上がりしている。 問題は、マージンを減らして…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全505字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。