 
       
         〔WORLD・WATCH〕豪州 新車販売の勢力図に変化=守屋太郎
         エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号 2022.3.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第11号 通巻4738号(2022.3.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全516字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1208kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 89頁目 | 
2021年の豪新車販売台数は104万9831台と前年比14・5%増え、半導体不足にもかかわらず、コロナ禍で急減した20年の反動で大きく伸びた。車種別ではスポーツタイプ多目的車(SUV)が16・9%増の53万1700台、乗用トラック主体の商用車が23・2%増の25万3254台と、合計で全体の75%まで拡大。車名別でもトヨタ自動車のトラック「ハイラックス」が1位、米フォード・モーターの同「レンジャー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全516字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           〔WORLD・WATCH〕ブラジル カーニバルの経済的影響=松本浩治
〔WORLD・WATCH〕ブラジル カーニバルの経済的影響=松本浩治
 〔WORLD・WATCH〕フィリピン 国鉄南線敷設で経済圏拡大=竹内悠
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 国鉄南線敷設で経済圏拡大=竹内悠
 〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 国を挙げた文化芸術支援=綿貫朋子
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 国を挙げた文化芸術支援=綿貫朋子
 〔WORLD・WATCH〕エチオピア EV市場の隠れた穴場=関隆夫
〔WORLD・WATCH〕エチオピア EV市場の隠れた穴場=関隆夫
 〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/119 長引くコロナ禍、ワクチン接種や新薬への不安が依然消えません
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/119 長引くコロナ禍、ワクチン接種や新薬への不安が依然消えません
 
  

