
〔アートな時間〕映画 ゴヤの名画と優しい泥棒 「BBCが有料なのはけしからん」 あの国とは違う洗練コメディー=勝田友巳
エコノミスト 第100巻 第10号 通巻4737号 2022.3.8
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第10号 通巻4737号(2022.3.8) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1231字) |
形式 | PDFファイル形式 (1577kb) |
雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
1961年、ロンドンのナショナルギャラリーからゴヤの絵画「ウェリントン公爵」が盗まれて、報道機関に14万ポンドの“身代金”を求める脅迫状が届く。しばらくして年金生活者の男性が、絵画を返して出頭した。“身代金”で高齢者が支払っているBBC受信料を肩代わりするつもりだったという。実際にあった奇想天外な事件を、「ノッティングヒルの恋人」などのロジャー・ミッシェル監督が映画化した。英国風味を感じさせるコ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1231字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。