〔特集〕税理士・会計士 手塚正彦 日本公認会計士協会会長 「金融庁検査への一本化は形式的な監査に陥るリスク高い」
エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号 2022.2.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第8号 通巻4735号(2022.2.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1582字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (340kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82頁目 |
<INTERVIEW> 公認会計士登録の法制化や官への検査一本化について、日本公認会計士協会の手塚正彦会長に聞いた。(聞き手=編集部)── 金融庁の金融審議会・公認会計士制度部会で上場会社の財務監査を行う監査法人・公認会計士に、公認会計士法上の登録にすべきという報告がまとまった。■理由はふたつある。ひとつは、今の日本の上場会社監査事務所の登録制度は、自主規制機関である協会に任されているという点で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1582字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕税理士・会計士 会計士 「ビッグ4」解剖 監査報酬は単価上昇も のしかかるIT投資費=伊藤歩
〔特集〕税理士・会計士 税理士 躍進するオンライン完結型 セカンドオピニオンも加速=編集部
〔特集〕税理士・会計士 会計士 4大監査法人トップインタビュー 監査法人トーマツ 国井泰成 リスク対応特化の部署
〔特集〕税理士・会計士 会計士 4大監査法人トップインタビュー あずさ監査法人 森俊哉 一芸でも幹部に登用
〔特集〕税理士・会計士 会計士 4大監査法人トップインタビュー EY新日本監査法人 片倉正美 IPO監査で実績多数


