〔WORLD・WATCH〕マレーシア 「ラマダンビュッフェ」苦戦=笹沼帆奈望
エコノミスト 第99巻 第19号 通巻4699号 2021.5.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第19号 通巻4699号(2021.5.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全513字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1089kb) |
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 |
マレーシアでは4月13日、イスラム教徒(ムスリム)の断食月(ラマダン)に入った。日中は飲食せず、日没後に家族や友人と大人数で食事を楽しむのが慣習だ。例年、各店が競い合うように多彩な「ラマダンビュッフェ」を展開するが、今年はコロナ禍で滑り出しが鈍いようだ。 南部ジョホール州のあるホテルは、5月12日までのラマダン期間中、いつでも利用できるビュッフェクーポンを前売りし、400枚を売り上げた。ただ、例…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全513字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕韓国 サムスン副会長の赦免浮上=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕台湾 蒋介石の避難通路を一般公開=岡村崇
〔WORLD・WATCH〕サウジアラビア 「炭素循環社会」へ計画発表=船井豪俊
〔WORLD・WATCH〕インド VRで大学の卒業式=加藤麻莉亜
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/80 「説明が長すぎる、結論だけを言え」といつも上司に怒られます


