〔ワイドインタビュー問答有用〕/833 都市養蜂の立役者=田中淳夫・NPO法人「銀座ミツバチプロジェクト」理事長
エコノミスト 第99巻 第11号 通巻4691号 2021.3.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第11号 通巻4691号(2021.3.16) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4769字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1389kb) |
| 雑誌掲載位置 | 42〜45頁目 |
東京・銀座のど真ん中で養蜂と聞くだけでも驚くのに、いまやビル屋上でサツマイモを栽培して芋焼酎まで生産する。田中淳夫さんは地域が持つ資源に光を当て、自身がミツバチとして地域をつないでいる。(聞き手=大宮知信・ジャーナリスト) ◇「私たちには地域の資源がたくさん見えるんです」 ◇「コロナで銀座の表通りから誰もいなくなった。けれど、街路樹の花は咲いていたんです」── 「銀座ミツバチプロジェクト」(通称…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4769字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔学者が斬る・視点争点〕国の貧富を分ける「技術水準」=高野久紀
〔海外企業を買う〕/328 アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ ありのままを肯定する米アパレル=岩田太郎
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第133話 寺内正毅=板谷敏彦
〔言言語語〕〜2/26
〔編集後記〕浜田健太郎/藤枝克治


